夏の男ファッションに必須なインナー【2選】一番透けない【インナー】の色を知っていますか?

身だしなみ

これから暑い夏を迎える訳ですがTシャツなど一枚のスタイルで過ごす日が多いのではないでしょうか

それはONの時でもOFFの時でも同じだと思いますがみなさま

そんな時インナーは何を着ていますか?

白いタンクトップや白いクルーネックでしょうか?

素肌にシャツを着てしまうと脇汗が気になったりすることもあるのでインナーはかなり重要です

素肌の上からTシャツなどを着ると美しくありませんので必ずインナーを着るようにしましょう

その際にインナーが透けて見えたりすることは非常にカッコ悪く野暮ったく見えてきます

今回はそのインナー問題が一発で解決するアイテム

おススメの最高のインナーをご紹介させていただきます

カットオフ

まずは早速おススメの商品をご紹介

グンゼのシークになります

こちらは襟付きのシャツならばインナーが透けることも防ぐことが出来ます

脇汗対策もばっちりな使用になっております

襟の部分が通常は縫い目があり段差になってその部分が透けてしまうのですが

カットオフ仕様のこの商品はその部分が透けて見えるのを完全に防いでくれます

そして色なのですが、白が目立たないと思われる方多いかもしれませんが

意外と知られていないのですが実はベージュが一番目立ちません

正直これを着ているときは肌着間満載で非常にかっこ悪いのですが

あくまでもインナーですので

最終的な仕上がり具合を重視しましょう

こちらは白いワイシャツや淡いブルーのワイシャツのクールビズスタイルの時でも

インナーが透けて見えるダサいファッションを防ぐことが出来ますので

ビジネスの時でも夏場は重宝します

ワイシャツは「長袖」か?「半袖」か?クールビズスタイルでのNGポイント
もうすぐ夏が来ますがクールビズビジネススタイルでのワイシャツの問題で「長袖」「半袖」一体どちらが良いのか?悩んでいる方への解説です。そして夏のビジネススタイルにおける注意点もお知らせしています、あなたのファッションNGスタイルになっていませんか?

Tシャツの時もインナーを使おう

次は夏の主役ともいわれているTシャツ時もインナーにこだわってみることをおススメします

私もかつては黒のタンクトップなどを愛用していましたが

やはり脇汗と襟元のインナーの透けて見える段差が今一つカッコ良さに欠けるとずっと悩んでいました

そこで最近素晴らしいインナーがあります

こちらも夏に向けて絶対におススメ出来るものです

こちらはグンゼのインティーという商品です

ノースリーブ型にはなっていますが脇汗が気になる方は通常の袖ありの物もありますのでそちらの商品を抑えてみてください

Tシャツの場合ですと襟元が深くカットされているこちらの商品であれば素肌に来ているような

見た目になりますので非常にスマートでカッコ良い着こなしが可能になります

着てみると嘘のようにインナーが透けて見えなくなるので是非一度お試しください

まとめ

男性は意外と素肌にシャツを着てしまったりするので汗染みが出来ていたり

乳首が浮き出ていたりそういった部分への配慮が無頓着な傾向があります

女性が見て少しでも不快に感じるようなポイントは絶対に避けるべきですし

野暮ったい印象を消すことが出来るので是非夏が来る前に用意してほしいです

2,3枚もあれば仕事の時にも使うような私のような人でも

ローテーションで十分間に合います

透け感に悩んでいた私はこちらの商品は感動モノでした

着心地を重視したい方はシークの方をおススメしますし

インナーなのでリーズナブルに抑えたい方はインティーを選ぶとよいでしょう

今年の夏は仕事でも休日でもちょっとかっこいいシャツスタイルで

お出かけしてみると少し気分も変わって素敵な日常を過ごしてみませんか?

清潔感あふれるきれいめカジュアルをご提供♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました