「おススメカードゲームはありますか?」
と問われたならば私はこれを推薦します
ごきぶりポーカー
でございます。
夏休みで日中子供たちと遊んだその日の夜にピッタリ!
年末年始で親戚一同が集まった時に久しぶりにカードゲームをしたい!
友達同士で飲みながらワイワイゲームで盛り上がりたい時に!
まだ「ごきぶりポーカー」を遊んだことがない方がいましたらぜひ一度遊んでみてください
時間は1ゲームおよそ15分くらいで終わる簡単なゲームですが
これが終わりが来ないくらいの面白さです
今回はゲームの説明と心理ゲームにおける必勝法なども併せて紹介させていただきます
世間は自宅待機の時間も多く親としてもテレワークなどで自宅で過ごす時間が多くなっています
子供がいるご家族や仲の良い友達と
とにかくワイワイやって楽しんでください
ごきぶりポーカー ゲーム紹介
ゲーム内容は
- ゴキブリ
- サソリ
- カメムシ
- クモ
- カエル
- コウモリ
- ハエ
- ネズミ
こちらの8つの害虫カードを相手に押し付けあうブラフ(嘘つき)ゲームになります
最初のプレイヤーはカードを裏向きにして誰か一人に押し付けます
その時「これはゴキブリです」などとカードの害虫の名前を宣言します
この時本当のことを言っても嘘をついてもかまいません
そして押し付けられた人は
「それはうそだ!」
「ホントだ!」
と言ってカードを確認して
見事言い当てれば攻撃してきた人がカードを受け取る
失敗すれば押し付けられた人がカードを受け取る
どちらか自信がない場合はパスとして
一度カードを確認して他の誰かに押し付けることが出来ます
もちろん最初の人の宣言と同じでも良いですし
違う害虫の名前を言っても良いので
必ずしも真実を言う必要はありません
そしてもう一つは常に失敗した人が次のカードを宣言していきます
こうしてカードを押し付けあい同じ害虫カードが4枚揃ってしまったり
手持ちのカードが無くなった人の負けになります
ウソかホントかを見抜く単純なゲームに思えるかもしれませんが
ゲームが進むとまた違った一面が見えてきて高度な心理読み合戦が展開します
ゲームが終わっても、もう一回もう一回のエンドレスリピートになる可能性も高いほど
ヤミツキになるカードゲームがこの【ごきぶりポーカー】なのです
ごきぶりポーカーで勝つための必勝法
相手の言う事をウソかホントか見抜く単純なゲームのごきぶりポーカーですが
必勝法なるものもあります
それはズバリ
「パスをしない」
これに尽きます
外れたら害虫カードを受け取らなくてはならないし、どうしてパスをすることが良くないの?
答えは簡単です
ごきぶりポーカー等のブラフゲームは
「弱気になった時点で敗北が確定」
心理状態として「パスをする」というのは弱者の選択に客観的に見えてきます
他のプレイヤーに
あいつビビッているな…
と思われてしまい今後ターゲットになりやすくなってしまうのです
そしてもう一つカードを見た後に宣言するという行為により多少なりと表情や行動に変化が現れ
結果として嘘を見抜かれやすくしてしまうのです
そしてもう一つの必勝法があります
「目立たない事」
集中攻撃されてボコボコにされるのを防ぐためにとにかく身をひそめるのです
当然勝率はグンとあがります
勢いに乗っている人には逆らわず、劣勢の相手にも優しさを持ってゲームを展開する
これにより誰からも狙われることが無くなります
但しこれに関しては賛否両論あるところ
ゲームですから積極的に参加して勝利を手に入れたいという人には少し向かない方法かもしれません
まだ初心者の内はこのやり方で勝率を少しづつ上げてコツを掴んでから
積極的に関与していくという方法がゲームを理解する一番の近道になるはずです
まとめ
長期休暇にみんなで楽しく盛り上がりたいカードゲームということで紹介させていただきました
「ごきぶりポーカー」
心理ゲームということで子供への教育としてもすごく良いです
平気でうそをつく子供になってしまうのは困りものですが…
長い人生で時に嘘をつくことが求められる時もあります
学生時代や社会人になってもポーカーフェイスを保てたりするような人間は
成功を収める人が多いのは事実です
たかがカードゲームかと思うかもしれませんが小さいころから勝つことを教えておくと
子供の将来にとってはとても役に立つこととなります
遊びであっても経験となりすべてが成長に必要なことに繋がります
弱気になってしまうと相手にスキを突かれてしまうこと
周りから目立ってしまうと攻撃の対象にされてしまうこと
「ごきぶりポーカー」は教育そして友情を育てる便利な遊びの一つになります
是非一度お試しください
必勝法が分かったうえであなたなら相手をどう騙しますか??
コメント