男の【スーツ】は戦闘服です、こだわりを持つ事。スーツを見直すだけで成功できる

身だしなみ

いくら頑張っても仕事で結果が出ない…

出世もなかなか上手くいかない…

これには会話力や決断力など色々な要素があるのですが意外と見落としている部分

それが服装なのです

私は身だしなみを整えましょうという記事をいくつか書いております

非モテ改善・4つのチェックポイント【外見編】全て自分の意識次第で【モテる】男に変身できます
モテる男になるために取り組むべき4つのポイントについて解説していきたいと思います。いくつになっても男たるもの身だしなみには気を使わなくてはなりません。自分の意識次第で新しい自分をスタートすることが出来ます

野暮ったいという印象はビジネスにおいては本当に致命的なのです

だらしない服装や雰囲気を見ただけで

「この人に仕事は頼めないな…」

いきなり第一印象で信頼を失ってしまう事になりかねません

これは異性に向けてという事でもなく同性間でも同じように評価が下がってしまいます

今仕事に来ているスーツをここで一度見直してみませんか?

普段から気を付けておく事が一番大事です、何故なら日常的な部分が大事な局面で出てしまうからです

服装は仕事の成果に多大なる影響を与えます

サイズ感

サイズ感は絶対にチェックしてください

野暮ったさはここから来ます

私は通勤時や仕事場でブカブカのスーツ姿の人を見かけます

正直目も当てられないという感じです

サイズ感が合っていなければ高級なブランドであったとしても無駄な事になります

『だらしない』

このような印象を一発で与えてしまう事になります

肩幅にフィットしたものを選びましょう

サイズが小さく肩がパツパツになっていたり逆にサイズが大きく肩が下がっている

肩幅に関してはその辺りに注意しましょう

丈に関してはお尻の割れ目からお尻の間までに収まる長さを選ぶこと

そして袖もポイントですがシャツがジャケットから1.5センチ程度出るようなサイズを選びましょう

白シャツ ネイビースーツ

白いシャツとネイビーのスーツ

これは定番中の定番ではありますが

ハッキリとマストアイテムと言いきることが出来ます

まず白いシャツですがこれは女性ウケも抜群ですが、ビジネスにおいては相手の持つイメージがかなり変わります

清潔感や信頼性がグッと上がっていきます

シャツはシワがあるとそれだけでもイメージが悪いのでしっかりとアイロンをかけて家を出る癖をつけましょう

これは我が家でも使用しているコードレスタイプのスチームアイロンです

自分もそうなのですが男性でアイロンを使うのがどうも苦手だったり習慣になっていない人に大変オススメです

朝時間が無い時でもハンガーに吊るしたままサッとアイロンを掛けることが出来ます

2分位でシワ伸ばしは終わります

2分で仕事の成果に繋がるならやらない手は無いと思います

そしてネイビースーツですがこれも非常に使い勝手が良いです

まず似合わない人は居ないんじゃないかと言うくらい人を選びません

シャツの色を変えたとしても合わないと言うことはあまり無いのではないでしょうか

そして相手の印象も誠実さや清潔感や健康的なイメージで非常に良いです

どことなくリクルートスタイルっぽく感じる方もいるかもしれませんが、サイズ感を間違えるとスーツに着られてしまう事になりかねないので注意は必要です

しっかりとサイズを合わせた上で小物、例えばネクタイや時計などに気を使っておけば就活生のようにはならないと思います

また逆に就活生はここでサイズ感を合わせてピシッとしておけば他の人達と差をつけることが出来て自分に有利なイメージを与えることは出来ます

面接前の不安解消 『面接する側』からのポイント 少しでもリラックスで挑めるために
面接時の不安を解消するために面接官の側から見るポイントを紹介します。難しく考えず常識的な部分に焦点を当てましょう

面接官が中身を見るのは外見をクリアしたその後なんです

ポイントは押さえておきましょう

白シャツネイビー等の定番スタイルでもサイズ感はやっぱり重要です

欲を言えば体型もなるべく維持して様になる着こなしを目指しましょう

オーダーメイド

オーダーメイドでスーツを新調した人は少ないのではないでしょうか?

サイズ感が重要という話はずっとしていますが既製品ではやはり自分に合わないと言うことはいくらでもある話なのです

しかしオーダーメイドは非常に高額なイメージがあるのでちょっと抵抗があるという人に

セミオーダーというものを試してみて欲しいです

オーダーメイドは生地等から注文していくのに対してセミオーダーは出来上がっている物の寸法を自分に合わせていくという感じです

これならばそれほど高額にもなりませんし是非試して欲しいです

自分のサイズに合ったジャケット等を着ると本当にストレスもなく見た目もスッキリしますので仕事に影響すると言うのも納得できると思います

着古したスーツは思いきって捨てて

一度セミオーダー試してみてください

サイズを合わせた新しいスーツに袖を通して成功を掴みましょう

結果を出す男は必ず他の人と違う何かを持っています

職場でスーツを着ている人が多いならばやはり一目置かれる工夫は必要ではないでしょうか?

ちょっとした気配りが周りの人達に伝わっていき

自分にチャンスが舞い込んでくる回数が増えるのです

【オーダースーツ 初回限定:19,800円】お値段以上のスーツ品質を是非お試し下さい。

ネクタイ 靴 鞄

ネクタイはビジネスマンにとってとても重要ですが

結び方を考えてみたことはありますでしょうか?

実はこんな所も見られているということに驚くかもしれませんが

「なんか変だな?」

という印象はなるべく避けなくてはなりません

襟が大きい場合には結び目を大きく

襟が小さいタイプの場合は結び目も小さく

こんな気遣いが出来ると成功できる可能性もグッと上がってきます

そしてネクタイは人と会う前や会議前には必ず緩んでいないかチェックすることを忘れないようにしなくてはいけません


靴ですが磨いていますでしょうか?

これは実は私も耳が痛いところではあります

毎日靴墨等を使って手入れをすることはとても大事なことなのです

女性が男性の靴が汚いと幻滅してしまうのと同じように

ビジネスでも会社の上役の方々は皆、上から下までチェックします

やはり靴が汚いと減点が大きいのです

「靴を見ればその人がわかる」

恐ろしく耳が痛い言葉ですが、男性も女性もこれは紛れもない事実です

靴の汚れは相手に失礼であるという位重要視しておく事を忘れないようにしてください

私のように毎日メンテナンス出来ない人はシューキーパーだけは使用しておくようにしましょう

形が崩れると靴はすぐにクタクタになってしまいますので

靴は結構高いものが多いですから大事にしたいものです

それでも週に一回は必ず磨くようにするべきかと思います

靴の乱れは心の乱れ 仕事での革靴の影響力知っていますか?靴があなたの【格】を表します
今履いている靴は汚れていませんか?靴に気を配れない人はビジネスや恋愛においても成功を収める事は難しいです。時間が無くてついついいつもの靴で出かけてしまっている…そんな人に向けて一度ご自分の靴を見直してみましょう、成功者がどのように靴を扱っているのかがわかります


最後に鞄です

鞄の中身は絶対にすっきりさせておきましょう

私は夜活の中にこれを組み込んでいます

夜やるべき事【夜活】7選 夜の活動で人生が好転して新しい朝を気持ちよく迎える
朝活はもはや世間では当たり前になりつつありますが夜活というのも忘れてはいけません。今回は夜活としてやっておくと非常に明日に向けて効果的な行動をまとめてみました。心は明日に向けてリセットする事がとても大事です、参考にしていただけたらと思います

帰宅したら一度鞄の中身を空にしましょう

余計なものがたくさん入っていると靴同様その人の印象に影響してきます

鞄にものをパンパン詰め込んで一生懸命働いている人が評価されるなんて時代はもう終わりました


残業や休日出勤で仕事してますアピールをするよりも

定時で仕事を終え、週末は趣味や家族または友達との時間を作るといったスマートな働き方をする方が

仕事が出来る人間として評価されていくのです

物が少ないスッキリとしたカバンがスマートな人間性を証明してくれるというわけなのです

カバンの中身グチャグチャ解消!『ビジネスバッグの中身を整理する技』
カバンの中身が何度片付けてもグチャグチャになってしまう人に見てもらいたいです。不要な物を処分して収まるべき場所を決めてあげるとカバンはスッキリと整理できます。ちょっとしたコツのようなものもありますのでそちらの方もチェックしてみて下さい。

まとめ

スーツを着ると誰でもかっこよく見えると女性は言っていますが

サイズ感とかがダメだと男から見てもちょっと…という印象です

先ほども書きましたが時代はスマートさを求めているところがありますので

絶対に野暮ったさは消していく方が賢明です

普段から気を使っていないと大事なビジネスチャンスや出会いのチャンスも逃してしまうことになりかねません

自分の未来を明るくする為の自己投資と思って家にあるスーツを見直してみてください

周りの印象が変わると結構人生は好転していくものだったりします

コメント

タイトルとURLをコピーしました