ワイシャツは「長袖」か?「半袖」か?クールビズスタイルでのNGポイント

身だしなみ

「クールビズスタイルをカッコよく決めたい」

今回はそんなあなたにクールビズでのカッコ良いワイシャツスタイルをお伝えします

もう少しで夏がやってきますがクールビズと言うスタイルが最近ではどの業界でも取り入れられてるのですが

普段のスーツでネクタイを外すだけではNGなのです

中でも「ワイシャツ」に関しては色々な種類もありますし

暑い夏に「長袖」「半袖」に関しては頭を悩ませるところではあると思います

「半袖長袖どちらの方が良いのか?」お悩みのあなた

今回はその辺りの所を解説させていただきます

単純にカッコよく見られたいと思うのが当然のことですし

ビジネス上のマナーや女性ウケと言ったポイントも抑えながらどちらの方が良いのか…

早速見ていきましょう

夏のシャツスタイル 長袖? 半袖?

ビジネス上望ましいものは?

ビジネススタイルとして基本は季節を問わず

長袖】

この選択で間違いはないです

あなたが経営者であったり役職等、管理職等についている場合は半袖は避けた方が良いです

これは与える印象が全く違うという所がポイントで

半袖に比べると長袖はエレガントに見えますしパリッとした印象を与え清潔感を出す事も出来ます

先ほどの経営やそれなりの地位についている方は

自分がその代表であるという意識を持って服装も選択するべきですので

相手に与える印象を大事に考えるのであればキッチリとした印象になる長袖を着るようにしましょう

信頼感を与える事も出来ますので服装は特に注意です

男の【スーツ】は戦闘服です、こだわりを持つ事。スーツを見直すだけで成功できる
今着用しているスーツ一度見直してみてください、実は服装で仕事の成果が変わります。今一つ仕事が伸びない…出世しない…そんなことを思っている人はもしかするとその服装に問題がある可能性が高いです。自分はファッションには疎いんだよという人にも簡単に理解できる内容になっています
靴の乱れは心の乱れ 仕事での革靴の影響力知っていますか?靴があなたの【格】を表します
今履いている靴は汚れていませんか?靴に気を配れない人はビジネスや恋愛においても成功を収める事は難しいです。時間が無くてついついいつもの靴で出かけてしまっている…そんな人に向けて一度ご自分の靴を見直してみましょう、成功者がどのように靴を扱っているのかがわかります

女性人気は?

では夏のビジネススタイルで女性に人気があるのはどちらなのでしょうか?

こちらも圧倒的に長袖シャツが人気のようです

半袖シャツが嫌われる理由をいくつかリストアップしてみました

  • スタイルが悪く見える
  • おじさん感が強い
  • 脇が見える

このような理由が挙げられています

半袖の袖口が少し広いとそれだけで野暮ったく見えますし

電車のつり革を掴んでいるときに脇が見えてしまったりするのも女性には嫌がられるポイントのようです

半袖シャツにネクタイなんてしているとまさにおじさんと言う感じになるのでここは避けておきましょう

職場で少しでも魅力的に見られることで自分自身のモチベーションアップにも繋がります

真剣な方が集う大人の婚活パーティー♪

夏のシャツスタイルの注意点

シャツスタイルの注意点をここで一度見ていきましょう

まずはサイズ感です

しっかりとジャストサイズの物を着用するようにしましょう

最近はオーバーサイズが流行っていたりもしますが

クールビズなどのスタイルではNGです

半袖で袖口が広がっているシャツを着用していたらもう目も当てられません

家にあるシャツを今一度チェックしてもしもサイズ感が合わないものなどがあれば今すぐに処分しましょう

お客様負担0円!送料無料!宅配買取【エコリング】

続いては私も通勤電車の中で頻繁に見かけますが

インナーが首の第一ボタンを開けたところから見えている人

これはネクタイをしないクールビズスタイルでは絶対に気を付けなければなりません

首元からインナーが見えていると女性ウケも非常に悪いですしインナーが透けている人も注意が必要です

私がおススメするインナーはこちらです

このVネック型のカットオフ仕様を選ぶことでシャツの上から透ける事が無くなります

インナーが見えていると本当にカッコ悪いので

クールビズの期間はマストのアイテムになります

夏の男ファッションに必須なインナー【2選】一番透けない【インナー】の色を知っていますか?
夏が来る前に準備しておきたい【インナー】のオススメを2選紹介したいと思います。ビジネス用のインナーとカジュアル使い用のインナーになります。インナーを使用していないと汗ジミが出来てしまうなどファッション的にマイナスな事が沢山あります


そして暑い日に長袖シャツを選んだ時の腕まくりも注意が必要です

結構腕まくりをしている男性が好きだという女性もいたりするのですが注意ポイントをお知らせします

これは絶対に守るようにして下さい

肘より上にまくらない事

ここがポイントです

肘は出さないようにするという所を注意してください

一回二回くらいで充分です、肘より上まで来ていると品が無くダサいので注意してください


そして最後の注意点ですがシャツを選ぶときの注意点を1つ

最近でも良く見かけるのですが

  • 襟や袖の裏にチェックなどのデザインが入っているシャツ
  • ボタンが黒いシャツ
  • ボタンホールなどが黒い糸を使用している

このタイプのシャツを着ている方は処分する事をおススメします

自分ではオシャレだと思って購入したかもしれませんがまさにダサファッションです

【脱ダサいファッション】今の自分を疑うこと。オシャレに見える服こそ気を付けて
ダサい服装には法則があります、避けるべき色等ポイントを押さえておきましょう。ユニクロが一番早いです。

基本的にワンポイントを施してあるような服には注意してください

ワイシャツも白いボタンでシンプルな物が一番清潔感があり素敵に見えます

まとめ

クールビズスタイルでのポイントを紹介させていただきました

これから迫る暑い夏でもワイシャツは長袖で決めていきましょう

カッコイイ男性になる事に越したことはありません

そしてご自宅のシャツを今一度チェックしてみて注意点に該当するようなものがあれば

夏が来る前に購入しておきましょう

「何を買ったらよいのかわからない…」

そんなあなたにはこちらをおススメします

襟はこのようなホリゾンタルカッタウェイを選ぶと今風になりクールビズでは最適です

この襟ならば第一ボタンをはずしても開きが綺麗に見えます


夏場は腕の毛なども気になるところではあります

近年では男性が脱毛するのも当たり前ですしその辺りもマナーになってきます

指に生えている毛などは特に脱毛しておくべきです

メンズエステサロン エルセーヌMEN 【体験予約】


今年の夏は一味違った自分で仕事や恋愛にも挑んでみましょう


コメント

タイトルとURLをコピーしました